号外版vol:4 東日本大震災
3/11に発生しました東日本大震災により亡くなられた方に対しましてご冥福を
お祈りするのと同時に、被害に合われた方々に対しましてお見舞い申し上げます。
地震に関連する保険の情報を取りまとめてご報告します。
【おススメ情報商材 その1】
この商材は本当におススメです!
実際に私が月1,000ドルの利益を出している投資法「スリーミニッツキャッシュ」
【おススメ情報商材 その2】
ロバートキヨサキの「金持ち父さん・貧乏父さん」なみに衝撃を受けた本です。
全国のサラリーマンに是非とも読んでほしい一冊です。
吉川英一 著 復刻!!『そして私は金持ちサラリーマンになった』
【無料レポート】
メルマガ発行人のワタシが作った無料レポート
「生命保険を活用した決算対策がカンタンに検討出来るフローチャート」
ダウンロードはコチラから ⇒ http://xam.jp/get.php?R=18347
【私が作った情報商材】
今もなお、生命保険を使った本当に節税が出来る唯一のプラン。
多くの経営者の方や保険募集人に購入して頂いております。
「利益繰延でなく課税されないヒミツの生命保険活用法」
________________________________________
大手生保、災害関連の特約を全額支払いへ 手続きも簡素化
2011/3/12 15:58
損保協会長「保険金、迅速な支払いに努める」
2011/3/11 18:39
損保協会が災害対策本部設置
2011/3/11 17:22
日本損害保険協会
●東北地方太平洋沖地震に関する損保業界の対応について
http://www.sonpo.or.jp/news/release/2011/1103_04.html
●東北地方太平洋沖地震により被災された皆様へ
http://www.sonpo.or.jp/news/information/2011/1103_02.html
生命保険協会
●災害救助法が適用された地域の被災者のご契約について
http://www.seiho.or.jp/data/other/disaster/index.html
あと、福島第一原子力発電所が良くない状況の様です。
下記文章は何かの参考にして頂ければ幸いです。
★ 放射能から身を守る方法
1 呼吸の仕方が分かれ道
外部被ばくに比べて、内部被ばくが圧倒的に危険です。
そのため、放射能を吸い込まないように
高性能フィルター防塵マスクをつけてください。
汚染された水や食べ物を食べないように気を付けてください。
傷口からも放射能が入るので
バンドエードやテープで防いでください。
ゴーグルやレインコートがあれば
目や肌も覆ってください。
2 家には1週間閉じこもるように
まず水が一番大切です
家じゅうの容器に水をくんでおいてください
ペットボトルの水も大量に用意すべきです
次に、米、麺類です
これらはかさばらず日持ちします
3 閉じこもる時の注意点
とにかく外気が入るのを防ぐようにしてください
換気扇は消しても隙間があいているので
シートとテープでしっかり隙間を防ぐべきです
窓のサッシの隙間もテープとシートでふせいでください
4 雨が降ったら絶対にふれてはいけません
放射能を含む雨はもっとも危険です
事件後、少なくとも10日間は雨にふれてはいけません
では、一刻も早く準備してください
1人でも多くの方の命が助かることを祈ります。
この案内はコピペして広めていただいても構いません。