vol.784:事業承継
★────────────★
今日のキーワード
「事業承継」
★────────────★
事業承継とは、
会社経営を後継者に
引き継ぐことを言います。
中小零細企業では、
経営者がオーナーとして
経営手腕を発揮している
ことが多いので、
そのオーナー経営者から
誰に事業を引き継ぐのか?
というテーマは
企業存続の観点においては
非常に重要なテーマになります。
事業承継というと、
退職金や自社株の問題などに
意識が行きがちですが、
一番重要なことは、
「経営理念の承継」
です。
これを真っ先に考えて
誰が経営者の理念を
引き継ぐことが出来るのか?
という事から考える
必要があります。
誰に「理念」と「権限」を
承継するのか?
を決めた上で、
自社株や退職金などの
資産についての検討や
全体の税対策を考えるのが
順番になります。
法人保険の分野において、
資産の検討や税の検討が
大口契約に繋がりやすいために
そちらに目が行きがちですが、
「理念」の承継こそが
中小零細企業の事業承継で
一番難しい点であり、
ここを押さえないと
ズレる事にご注意ください。
。:*:★━オススメ情報1━★:*:。
6月のセミナーでお話しを頂く
事業承継をした元経営者との
打ち合わせの中で
良い保険営業と悪い保険営業に
ついての区別について質問をしました。
年商規模が数十億の
中堅企業元経営者は
少し面白い事をお話しされましたね。
6月のセミナーでは
トークセッションにて
この辺りのお話しも
聞いてみたいと思います。
経営者からみて
良い保険営業パーソンの
定義とは?
ご興味のある方は
ぜひご参加ください!
http://peatix.com/event/85556/view
。:*:★━オススメ情報2━★:*:。
5月末までの期間限定で
特別に全日本保険FP協会の
資格認定要件を緩和しています。
音声ファイルとレジュメを
購入して頂き、
自主学習をして頂いた方へ
初級資格と中級資格の
試験免除を実施しております。
法人保険販売について
体系的に本格的に
学びたい方は是非ともチェック
しておいてください。
・初級資格
法人保険アドバイザー(BFP)資格
※5月末まで特別価格で販売中です。
http://wp.me/P57CEn-3E
・中級資格
法人保険マイスター(DFP)資格
http://wp.me/P57CEn-3t
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
ゴールデンウイーク中に
交通事故に遭いかけました。
神戸市内を車で走行中に、
交差点を無理なタイミングで
右折しようとしてきた車と
衝突しそうになりました。
急ブレーキを掛けて、
カウンターを当てつつ
間一髪、衝突を回避できました。
何もなかったので、
ホッとしましたが
安全運転を
徹底しないといけないですね。
最近、事故らしい事故に
あっていないので
「注意しなさい」
という暗示なのかも知れません。
とにかく無事で良かったです。