vol.791:GHT(逆ハーフタックスプラン)2
★────────────★
今日のキーワード
「GHT(逆ハーフタックスプラン)」
★────────────★
逆ハーフタックス(リバース・逆養老)プランで
大切なことを書き忘れていたので、
追加で書かせて頂きます。
本プランは保険料を法人で負担し、
保険料の1/2部分は損金になりながら
掛金のほぼ同額の満期金を
個人で受け取るというプランですから、
通常の生命保険を活用した
「課税の繰り延べ」ではなく
「節税」になります。
さらには個人で受け取った
満期保険金については、
一時所得課税の対象となりますが、
控除として1/2が出来ますので、
役員報酬等で支給した場合より
半分の税負担で済むという
メリットがあります。
このようなメリットのある
GHTですから、
「何のために活用するのか」
という目的が非常に重要です。
単に税金を安くするためにだけに
本プランを契約してもらうことは
「脱税幇助」と言われかねません。
さらには今後の税制改正リスクも
十分に考えられるスキームですから
取扱う側が最後まで面倒を見る
という覚悟が求められます。
メリットとデメリット
リスクとリターンが
明確なスキームであり、
取扱う保険営業側に
モラルとスキルが求められる
スキームであると言えます。
上手く活用すれば、
財務改善と安定経営に
繋げることも可能な
スキームです。
詳しくは
私も共著として参加しました
「実践!逆ハーフタックスの教科書」
をご覧ください。
発売後2年が経過しましたが、
5,000部も売れた話題書です(笑)
。:*:★━オススメ情報1━★:*:。
5月末で特典終了です!!
法人保険販売の資格認定機関として
スタートしました全日本保険FP協会の
認定資格BFPとDFPを無試験で
取得できるのは5月末までに
ご購入を頂いた方のみとなっています。
法人保険販売の基礎を解説した
BFP認定講座と、
少しレベルの高い内容を解説した
DFP認定講座
ご自身のレベルと
今後の展望に合わせて
ご選択を頂ければ幸いです。
・初級資格
法人保険アドバイザー(BFP)資格
※5月末まで特別価格で販売中です。
http://wp.me/P57CEn-3E
・中級資格
法人保険マイスター(DFP)資格
http://wp.me/P57CEn-3t
。:*:★━オススメ情報2━★:*:。
中小零細企業へ訪問して
保険提案をさせて頂くたびに
思うのは、「企業財務」をいかに
理解して保険の話が出来るか?
という事の重要性です。
零細規模であれば決算書を
拝見すれば非常にシンプルなので
決算書が読めて財務が
分かっていれば一目瞭然で
いろいろな話が可能です。
私もまだまだ途上ですが、
最近になって法人生保を
提案するうえで財務の必要性を
痛感していますし、
いまだに繰り返して学んでいます。
法人保険営業パーソンは
ぜひこの本を繰り返し読んで欲しいですね。
難しい本ですから、少なくとも5回は
繰り返して読んでください。
そうすると見えてくるものがありますから・・・
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
あなたは不思議に思ったことはありませんか?
暮らすのにやっとの収入しか
得られない営業マンがいる一方で、、、
なぜ、毎月多額のコミッションを
受け取る営業マンがいるのでしょうか?
一体、この違いは何なのでしょうか?
その答えこそが、、、”消費者心理学”です。
これこれ人々にものを
買わせるパワフルな原理です。
この原理は、セールマンが売っているものが
何であるかに関係がありません。
なぜなら、
あらゆるビジネスに有効だからです。
この「クロージングの心理技術21」は、
間違いなくセールスに役立つ
消費者心理学の強力な
21のテクニックを教えてくれるでしょう…
↓
http://directlink.jp/tracking/af/543219/pSw71woV/