vol.813:資金管理

★────────────★
今日のキーワード
「資金管理」
★────────────★

資金管理とは
企業における現預金管理
ではありません。

資金管理とは
継続した経営活動における
資産の変動、負債の変動
(=資金調達の方法、条件等)
を記録管理して、
投下資本の効率向上を図ることである。

「財務革命」より

わずかな一文ですが、
この一文にすべてが
凝縮されていると言っても
過言ではないと思います。

貸借対照表上の
負債と資本は
資金の「調達」であり、
資産は調達した資金の
「運用」を表しています。

集めたお金がどの様に
変動していくのか?

いつに幾ら出て行き、
いつに幾ら入ってくるのか?
そして幾らの利益が
確保出来るのか?

この資金管理が
キチンと出来ないと
将来の漠然とした不安に
苛まれて必要以上に
借入をしてしまったり、
いざという時に資金が
足りない事態になります。

是非とも「資金管理」という
概念は知っておいて下さい。

ちなみに「財務革命」の
新品は残り9冊となりました。

まだお持ちでない方は
お早めにご購入下さい。

http://amzn.to/10yr7X6

中小企業財務を学ぶには
最適な一冊です!

。:*:★━オススメ情報1━★:*:。

「中小企業経営者はなぜ
お金を借りるのか?」

「借金をするという事は
どういう事なのか?」

「借金をすることで法人で保険は
幾ら入らなければならないのか?」

「そんな保険料払えないと言われたら
どのように対処すべきなのか?」

中小企業経営者の気持ちに
寄り添う保険営業パーソンとして
押さえて頂きたいポイントが
満載です。

何度も何度も繰り返し
聞いて叩き込んでください。

http://kigyouhoken.net/sales/bfpdfp.html

。:*:★━オススメ情報2━★:*:。

7月よりスタートしてました
奥田の有料メルマガですが、
かなり反響を頂いております。

一般公開しないとなると
結構気ままに好きなことを
書いています(笑)

法人保険営業に役立つ観点で
現場にて私が考えている事や
活用術を書いていますので、
もしよろしければ
チェックしてみて下さい。

読者さんからの感想もアップしております
http://kigyouhoken.net/sales/mail.html

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛

今日のテーマ「資金管理」は
非常に重いテーマですね・・・

お客様のところで
アドバイスをさせて頂くたびに

「自分の会社はどうなんだ」

と自問自答を心の中でしています。

人様の会社にアドバイスする前に
自社が出来ていないと
「机上の空論」であり
「理想論」だけになりますので
経営者の琴線には触れません。

まだ私の場合は、
手形取引も在庫もありませんし、
売掛・買掛は非常に単純なので
管理はし易いです。

その把握した資金をいかに
確保していくのか?
どうやって利益を挙げるのか?
という方に私の場合は
課題がありますね・・・

中小企業経営を知るたびに
経営者としての自分の未熟さを
感じております。

知識の取得と現場での実践、
そして結果の検証、
これがすべてですね・・・